
試作加工 スピード切削サービス
当社が短納期対応を得意としている
3つの理由
01
見積提出~加工~表面処理~納品まで、
迅速に対応できる体制を整備

当社がメインで取引をさせていただいているお客様から短納期を求められることが多く、見積りを数時間以内に提出し、加工にもすぐに取り掛かれる体制を整えています。
加工においては、分業ではなく、プログラミング~段取り~加工まで1人で対応することができるため、リードタイムの短縮を実現しています。
また、表面処理においては、近場の協力企業にすぐ対応してもらえる体制が整っています。
02
プログラミングの速い
ヤマザキマザック製 工作機械を保有

当社ではヤマザキマザック製のマシニングセンタ、複合旋盤を保有しています。ヤマザキマザック製の工作機械はプログラミングが非常に早く、短納期の試作・多品種少量を実現できております。
03
複数台のパレットチェンジャー付き横型MCによる
夜間でも加工可能

当社は、牧野フライス製パレットチェンジャー付き横型マシニングセンタを複数台保有しています(21パレット式:2台、7パレット式:1台)。APC(自動パレット交換:Automatic Pallet Changer)による連続加工で、 夜間も含めた長時間の無人稼働が可能です。
設備の1つ「a81nx」は、GIミーリング、GIドリリング機能があり、加工時間の短縮ができます。さらに、136本の工具マガジンをオプションで付けているため、量産品であっても短納期で納品いたします。
当社の試作加工
スピード切削事例
ハウジング
詳細はこちら通常であれば、旋盤加工後に、マシニング加工をする必要がありますが、サブスピンドル付複合旋盤のみで加工することで、工程集約をしています。また、夜間の無人運転を行っています。
その結果、リードタイムの短縮とコストダウンを実現しています。
プレート
詳細はこちら横形マシニングセンタを活用し、多数パレットと治具製作によって多数個取りによる加工をしており、リードタイムの短縮と、コストダウンを実現しています。
その際、同じ治具で裏表の加工ができるよう治具設計を行い、無駄にパレット面を使用せず運用でき、効率的に量産を行っています。
アーム
詳細はこちら形状が多角形で複雑なため、立形マシニングセンタで加工しようとすると、5工程(正面の加工→裏面の加工→側面のタップ加工×3)必要です。当社では、横形マシニングセンタでバイスや専用治具を使い、工程集約をし、側面のタップ加工を1工程で出来、3工程で完成しています。
これにより、リードタイムの短縮とコストダウンを実現しています。
その他の試作加工
スピード切削事例
-
フランジ付きシャフト
公差 : 同軸度0.015、直角度0.010 サイズ : φ65×100 ロット : 30個程度 材質 : SUS304 業界 : 半導体製造装置 -
アルミブロック
公差 : ボスピッチ±0.05 サイズ : 10×80×115 ロット : 30個程度 材質 : A6063 業界 : 医療機器 -
シャッター
公差 : 直角度0.1(外側L字部分) サイズ : 6×40×295 ロット : 30個程度 材質 : A5052 業界 : 半導体製造装置 -
ブラケット
公差 : 平面度0.05、直角度0.05 ロット : 50個程度 材質 : A5052 業界 : 産業用ロボット -
ジョイント
公差 : 埋栓 ロット : 30個程度 材質 : SUS303 業界 : 医療機器 -
フランジ
公差 : 外内経±0.03、表面粗さ0.8um サイズ : φ65x120 ロット : 30個程度 材質 : SUS304 業界 : 半導体製造装置 -
ヒンジ
公差 : φ15H7、精度穴ピッチ±0.05 サイズ : 15×36×60 ロット : 200個程度 材質 : A5052 業界 : 半導体製造装置