立壁際ザグリ加工の設計見直しによるコストダウン
提案内容 | 立壁際のザグリ位置を調整 |
---|---|
提案効果 | 特殊工具の購入不要化(汎用工具で加工できることによるコストダウン) |
After
ザグリ面の形状を少し延ばし、その分ザグリの位置を外側に変更することで、一般的な長さのエンドミルやホルダーでの加工が可能となり、特殊工具の購入が不要になります。
また、ザグリ面の延長が難しい場合には、締結設計を見直し、相手部品側にザグリ加工を施して逆側から締め込む構造に変更する方法も有効です(※相手部品が単純な形状である場合に限る)。
Point
壁際に近い穴やザグリ加工は、工具干渉やバリ取り工程が発生しやすく、加工性が悪化します。
設計段階で、可能な限り工具の進入性を考慮し、十分なクリアランスを確保した位置に加工を配置することで、コストダウンが図れます。