運営会社株式会社坂本電機製作所

ISO 9001 02QR-973 ISO 14001 04ER-477
092-606-3036

【営業時間】平日8:30~17:30

FAX:092-606-2734

ご相談・
お問い合わせ

QCD向上提案事例

六角穴加工のコストダウン提案:シェーパー加工を不要にする方法

提案内容

市販の六角穴付きボルトを活用し、旋盤で追加工することで、シェーパー加工を不要にする

提案効果

コストダウン・リードタイム短縮

Before

通常の六角穴加工では、旋盤でシェーパー加工を行います。これは、旋盤の回転を停止させた状態で、120度のホームベース型刃物を用いて六角部の角を一つずつ突き加工する方法です。この加工方法には、プレス加工と比較して六角穴の有効深さを確保しやすいという利点があります。

しかし、回転を止めた状態で突き加工を行うため、旋盤に大きな負荷がかかり、機械の摩耗が進行します。その結果、設備の寿命が縮まり、長期的にはコスト増加につながってしまいます。

After

市販の六角穴付きボルトを使用し、旋盤で必要な追加工を行うことで、シェーパー加工を省略できコストダウンに繋がります。図面上に「六角穴付きボルト使用可」と記載しておくことで、材料の調達から加工開始までのリードタイムを短縮でき、製造工程の効率化が図れます。

Point

ロット数が増えるほど、市販品の調達コストを抑えやすくなり、全体のコスト削減に寄与します。旋盤への負荷も軽減されるため、設備の摩耗が抑えられ、安心して製作を続けることができます。

全ての部品に適用することは材質や形状の制約上難しい場合もありますが、設計段階でこの方法を考慮することで、より効率的でコストを抑えた加工が可能になります。コスト削減と生産効率向上のために、ぜひこの方法をご検討ください。

一覧に戻る

お問い合わせ・ご相談は、
お電話または
メールフォームより承ります。

092-606-3036

【営業時間】平日8:30~17:30

FAX:092-606-2734

ご相談・お問い合わせ